BC=BM=xBC=BM=xBC=BM=x とすると中線定理より x=62x=6\sqrt2x=62 を得る.さらに,AAA から BCBCBC に下した垂線の長さを hhh とすると三平方の定理から h=314h=3\sqrt{14}h=314 なので,三角形 ABC ABCABC の面積は 18718\sqrt{7}187 と計算できる.特に解答すべき値は 2268\textbf{2268}2268 である.